冬
2019年1月 スーパーでクコの実を見つけたので買ってきて種を取り出してみました。
取り敢えず種まきしてみました。
春
2019年4月1日 いつのまにか発芽していました。
データ
基本情報
基本的な知識を押さえておきます。
原産地
アラビア南部 日本へは江戸時代に入って来た。
学名
Lycium chinense
科名/属名
ナス科/クコ属 呼び名(中)枸杞 (英)Chinese wolfberry, Chinese desert thorn
形態
落葉低木。雌雄同株。
樹高
2m~5m
名前の由来
中国名「枸杞」の音読み。カラタチ(枸)のように棘があり、コリヤナギ(杞)のような枝からクコ(枸杞)と呼ばれた。
開花時期
8月
耐寒性 :強い
耐暑性 :強い
用途・特性:薬用、食用、クコ酒、堕胎作用があるので妊婦は食べないよう注意・
栽培方法
播種・育苗
さし木で増やします。
種から結実するまで3年掛かります。
栽培環境
日当たりのよい場所、水気の多いところ。
土づくり
水はけ、水もちの良さが大切。赤玉土小7:腐葉土3など。適正酸度:弱酸性でも可。
植え付け
3月~6月 9月~11月が適期。 3月、鉢植えは、毎年植え替えをする。
水やり
水を好むので乾燥しないように水やりが必要。鉢植えは、夏は特に朝晩2回
施肥
特に必要ないが、実をとるためには2月に有機肥料など。
整枝・剪定
6月、徒長した枝を剪定する。2月、不要な枝を元から切り取る。
病害虫・防除
ハダニ、アブラムシ、うどんこ病