移住前からの甘夏です、推定樹齢10年、樹高3m。なんの世話もしないのに毎年、たわわに実ってくれる有難い果樹です。鳥や虫の被害もなく病気だけを気を付ければ手間のかからない柑橘です。
夏
2019年5月31日 今年も花がたくさん咲きました(撮影は花が大部終わった後、遅れてしまいました)
2018年8月25日
冬
2018年12月 裏年でしょうか、今年は実の付が少ないです。
データ
甘夏みかんの基礎知識
原産地
大分県
学名
Citrus natsudaidai (シトラス・ナツダイダイ) 別名:川野夏橙
科名/属名
ミカン科/ミカン属 大分で発見された夏ミカンの枝変わり種
形態
常緑低木
樹高
2m~3m
名前の由来
夏ミカンは、山口県長門市に黒潮に乗って漂着した文旦種を播いて育てたものが起源。夏橙の別名は、翌年の実をそのままにしてその年に新たな実ができることから代々続くという縁起担ぎが語源の説。夏ミカンは文字通り夏に収穫するから。
開花時期
5月開花、7月~9月結実
耐寒性
やや弱い
耐暑性
強い
用途・特性
食用、鑑賞
甘夏みかんの栽培
栽培環境
日当たりのよい場所、冬の冷たい風が当たらない場所
土づくり
水はけ、水もちの良さが大切、有機質に富んだやや酸性の土壌を好みます。鉢植えは、赤玉土小7:腐葉土3など。
植え付け
苗木の植え付けは、3月~4月上旬が適期です。
苗木は、高さ50~60㎝で切り返しておきます。
深さ60㎝の穴を掘り、掘り上げた土に腐葉土を混和して植えこみます。
水やり
露地植えでも日照りが続くときは、水やりが必要です。
施肥
3月に有機肥料、10月~11月化成肥料を施肥します。
摘蕾・摘果
果実が重いので適宜に行います。
摘果は、生理落下後7月下旬~8月に行います。
収穫
結実の翌年の実を3月下旬~4月に収穫します。
寒いところでは、12月下旬~1月上旬に収穫して、暗所貯蔵して酸味を減らして出荷するそうです。
剪定
剪定は、管理しやすい樹高と樹幹内部までよく日が当たるように、行います。
樹形が整った成木は、切り返しは控え、間引き剪定が主体になります。
柑橘系の剪定方法の詳しくは、柑橘類の栽培のポイントをご参考に
病害虫
カイガラムシ、アゲハ蝶、カイヨウ病 さび病 等