Like
Like Love Haha Wow Sad Angry

瀬戸内海の離島にある自宅の庭で自生した野生の草花や樹木、そして植えて栽培している花、果樹、庭木について、四季を通して病害虫や天候との闘い、失敗、成果、そして栽培方法やデータを載せていきます。
瀬戸内海の離島での情報ですので、地理・気候の違いを考慮してご覧いただければと思います。

目次

樹木 
果樹 
草花 

 

樹木

樹木の名前をタップして記事をご覧ください。 まだまだ作成中のものも多いですが、樹木の成長と四季の容姿に合わせてのんびりマイペースで書いていますのでご容赦をm(__)m

kinmokusei_IMG_1927 (640x499) キンモクセイ(金木犀)  

yamabosi_20190304_162848 (639x640) ヤマボウシ(山法師)  

kuchinashi_20190627_065801 (640x640) クチナシ(山梔子)

jinchoge_20190227_141633 (640x555) ジンチョウゲ(沈丁花)

Red-robin_20190412_120259_1 (505x505) レッドロビン(ベニカナメモチ(紅要黐)

kusunoki_20180825_1 (544x544) クスノキ(楠)

satuki_20190602_114849 _1 (308x308) サツキ(皐月) 

20180825_イヌツゲ イヌツゲ(犬黄楊) 

satuki_20190427_121307 (800x432) ツツジ(躑躅) 

rose_20190510_081846 (640x639) バラ(薔薇) 

hanamizuki_20190427_121359 (640x639) ハナミズキ(花水木)

Noimage ヤエヤマブキ(八重山吹)

sotetu_20180825_1150181 (640x640) ソテツ(蘇鉄) 

boke_20190327_084845 (640x639) ボケ(木瓜)

tubaki_IMG_1797 (640x640) ツバキ(椿)

momiji_20181130_090449 (800x600) モミジ(紅葉) 

enoki_20190529_121242_1 エノキ(榎)

Noimage クロガネモチ(黒金黐) 

sakura_20190401_125215 (640x639) サクラ(桜)ソメイヨシノ 

Noimage キョウチクトウ(夾竹桃)  

wax-plum_20190129_160604 1 (640x640) ロウバイ(蝋梅) 

icho_20181128_105515 (800x539) イチョウ(銀杏)

Noimage ウバメガシ(姥目樫)

 

果樹

果樹の名前をタップして記事をご覧ください。 まだまだ作成中のものも多いですが、果樹の成長と四季の顔に合わせてのんびりマイペースで書いていますのでご容赦をm(__)m

kinkan_20181223_094728 (640x640) キンカン(金柑)

cherry_20190511_0638331 (640x638) サクランボ 

kiwi_20190910_1034181 (636x633) キュイフルーツ 

olive_IMG_1922 (277x273) オリーブ 

lemon_IMG_2084 (640x640) レモン(檸檬) 

Lime- fruit_20181212_102005 (640x640) ライム 

yuzu_20181212_101911 (638x640) ユズ(柚子) 

kuri_20191014_145535 (640x639) クリ (作成中)

sisiyuzu_20191106_151256_1 (510x507) シシユズ (作成中・映像あり)

Noimage クルミ (作成中)

amanatu_20181212_101817 (640x640) アマナツ(甘夏)

ichijiku イチジク 

mikan_20181212_102105 (640x640) みかん(蜜柑)

Noimage ラズベリー (作成中)

yamamomo_20200613_095902 (640x640) ヤマモモ(山桃)

kyoho_20190723_162304 (415x412) キョホウ(巨峰)│ブドウ(葡萄)

persimmon_20181212_153117 (640x640) カキ(柿) (作成中)

biwa_20181212_152533 (640x640) ビワ(琵琶) 

Noimage ウメ(梅) 

Noimage サンショウ (作成中)

sumomo_IMG_2847 (639x640) スモモ(李) 

momo_20190401_125652 (800x492) モモ(桃)

Noimage ブルーベリー (作成中)

Noimage ぐい (作成中)

 

草花

草花の名前をタップして記事をご覧ください。 まだまだ作成中のものも多いですが、草花の四季の顔に合わせてのんびりマイペースで書いていますのでご容赦をm(__)m

Noimage シバザクラ  (作成中)

narcissus_20190322_101055 (800x798)スイセン 

turipチューリップ 

porigonm_20181213_165519 (640x640) ヒメツルソバ(姫蔓蕎麦)(ポリゴナム)

pansy_20181207_083121 (800x600) パンジー 

sweet-pea_20180501_150526 (362x363) スイートピー 

 

柑橘類の栽培のポイント

植え付け方法

植え付け時期は、3月下旬~4月下旬(春芽の発育直後)および梅雨期が適期。

株間:金柑、スダチは3m、早生温州ミカンは4m、晩生ミカンは5m、八朔・甘夏は6mと旺盛な品種ほど間隔を大きく取ります。

植え付け穴:直径1m深さ50cm、掘り下げた土に完熟堆肥10㎏、熔リン500g、酸性土壌の場合は苦土石灰1㎏~2㎏を混和します。この作業は数週間前に行って置くと植え付けが無理なく進められます。

植え付け時に苗は30cm~40cmに切り詰めて、深植えにならないよう、また、土が落ち着いても植え付け位置が低くならないよう20cm程度の盛り土をします。

植え付け後は、活着するまで乾燥には十分注意し、日照りが続く場合は10日おきに灌水します。

整枝・剪定

柑橘類のその年に伸びた枝(1年生枝)は、春枝の果梗枝(注)、摘果枝(注)、発育枝(注)があります。もとの樹には果梗枝、摘果枝、発育枝が混在しています。その年の花数は少ない状態ですと発育枝の発生が多いので翌年は花数が多くなります。

隔年結果している場合の着果が多い予定の表年には、花数を減らす剪定(予備枝剪定)を早めて強めに行い、裏年には剪定を遅らせ弱剪定を行うことで新梢伸長を抑制し、来年の春枝を充実させ安定に向かわせます。

輪状芽:切り返しした付近に春芽と夏芽の境に当たる輪状芽という節がある場合は、その下で切ることで強い芽を吹かせることができ、数本の発育枝となりますので樹勢回復や骨格形成の剪定として行います。また、10月中旬に輪状芽の先で切ると春芽が多く発生し、結果母枝となり着果が見込まれます。

*注釈
果梗枝:前年に果実を成らせた枝、来年は花が着かず発育枝となります。

結果母枝:そこには花が着かず結果枝が発生します。

結果枝:そこに花が咲き、実を結びます。

(執筆途中)

病害虫と対策

かいよう病

葉、新しい枝、果実に褐色の病斑が現れる、細菌によるもので、風などによって傷ついた箇所やミカンハモグリガの食害した穴から発病する。

防除:

・防風対策

・ミカンハモグリガの駆除

・予防としての薬剤散布 ボルドー、コサイド等

 

 

 

栗(クリ:ポロタン,丹波,ヤマグリ) Castanea crenata

栗が食べたくて、山で拾ってきたものを植えたり、産直で買ってきたものを植えたりと節操なく植えています。画像は苗を植えて4年目なのですが、去年からイノシシに狙われていてイガ坊主が付いたころ幹ごと折られてしまいます。今年から柵で囲みました。品種は”ポロタン”と可愛い名前で、渋皮ごとポロッと剥けるそうです。

20180825_栗(夏)

2019年10月14日 5年目にして初の収穫は1個でした。

kuri_20191014_145109 (800x389)

kuri_20191014_145535 (640x639)

2018年9月16日 ポロタンに苗木に実がつきましたが、水不足でシワシワでした。

20180916_栗

ナツメ zizyphusポロタン

2018年1月。植木市で購入。

20180825_ナツメ (夏)

獅子柚子(シシユズ)  Citrus pseudogulgul

2016年1月、福力荒神社の植木市で購入。

20180825_獅子柚子 (600x800)

2019年11月06日 立派に実りました。

sisiyuzu_20191106_151256 (800x530)

胡桃(クルミ) Juglans

2016年4月定植、カシぐるみと言って、手で割れるらしいです。

20180825_胡桃(夏)

つるバラ

2019年5月23日

turu_20190523_134038 (800x389)

 

 

ラズベリー Rubus idaeus

後ほど。

柿(カキ)

persimmon_20181212_153117 (640x640)移住前からの甘柿の木が2本、毎年たくさんの実をつけます。

20180825_甘柿(夏)

amagaki_20181117_141235 (570x800)

 

柿(種類不明:渋柿)

移住前の木、樹齢不明。大きくなりすぎて邪魔なので、大きく切り戻したら枝が大暴れです。

20180825_渋柿(夏)

山椒(サンショウ) Zanthoxylum piperitum

2018年1月定植、2度枯らし3度目の苗木です。午後から日陰になる場所がいいらしいですが我が家で日陰は難題です。大敵のアゲハチョウも夏中乱舞。

20180825_山椒(夏)

 

 

 

 

ブルーベリー Cyanococcus

移住前からの木、樹齢不明。毎年たくさんの実を付けます。

2018825_ブルーベリー(夏)

芝桜 Phlox subulata

 

 

 

 

どんぐり 

島の方に「どんぐり貯金」のことを聞き、私も庭にどんぐり銀行を設立しました。

20180825_どんぐり

ぐい

ポピー