GOTOキャンペーンで天橋立~伊根の舟屋 リッチな宿と地域共通クーポンでダブルのお得!
11
新型コロナウィルスの自粛で3月からどこにも遊びに出かけられなく、悶々としていたところでした。
9月に入り少し落ち着いて、しかも、GOTOキャンペーンで『出かけなさい』と当局も仰っておられる。
これはもう、「基礎疾患があるから」とか「高齢」だからとか言っている場合じゃない。乗っかっていくでしょう!!
ということで、今まで立ち寄ったことのなかったうえ岡山からも比較的近い「天橋立」「伊根の舟屋」の観光に出かけてきました。
普段は泊まれないハイクラスのお宿。露天風呂のお客も少なくゆったりです。
目次 ≫
天橋立ビューランド
モノレール・リフト乗り場から6~7分で到着する海抜130mの山頂からの絶景。
ここからの天橋立の眺望は「龍が天に昇って行くように見える」とのことから「飛龍観」と称するのだそうです。
遊園地やレストランなどの施設もあります。空中回廊からの眺めは圧巻。
リフトだとソーシャルディスタンスはOKです。しかも絶景!!
智恩寺から府中へ
天橋立ビューランドから降りて来て歩くこと5分で日本三文殊の1つ智恩寺があります。
由緒ある山門をくぐり多宝塔、お堂などの貴重な文化財を見学した後は、門前の4軒ある茶屋の1軒目で名物「智恵の餅」に舌鼓です。茶屋のお姉さんは「つきたて」と言って出してくれましたが、妻は『餅ではなく白玉だな!!』と、とても軽い餅で小豆の餡子が甘過ぎず美味でした。
智恩寺のすぐ横に傘松観光ボート乗場がありここでレンタサイクル+モータボートを見つけて久々に自転車で散策です。余談ですが、意外にも自転車は腰痛にも優しい感じです。
樹齢何百年の松林の道は、木漏れ日も柔らかく、それぞれの松に付けられた名前に歴史を感じながら20分で府中に到着。