コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

LIFE-island

  • HOME
  • 前島情報information
    • 前島の基本情報
    • 前島へのアクセス
    • 前島ぐるり一周
  • 離島の菜園と花果樹とハーブ畑Prantation
    • 離島の花果樹
    • ハーブ畑  作成中
    • 離島の菜園
  • ヒストリhistory
  • ギャラリーGallary
  • お問い合わせ contact

2019年10月

  1. HOME
  2. 2019年10月
kosa_20191030_170329 (800x389)
2019年10月30日 / 最終更新日時 : 2020年8月26日 hyoinaka 島周辺

瀬戸内海に黄砂飛来!夕焼けもオレンジ色に

Like Like Love Haha Wow Sad Angry 1 帰りのフェリーから。 啓明学園の前島キャンプの塔と夕日。 黄砂がフィルターになって、スマホでもきれいな夕暮れが撮影出来ました。 ただ、この黄砂に有害 […]

YOSHIDAJINJA_20170311_104239 (800x652)
2019年10月29日 / 最終更新日時 : 2020年8月26日 hyoinaka イベント

前島の秋祭りはひっそりと厳かに!

Like Like Love Haha Wow Sad Angry 1 10月27日は島内の吉田神社のお祭り日でした。 お祭りと言っても、屋台も、幟も、お囃子も、山車も、神輿も何もないのです。 当番の頭屋(とうや)が、朝 […]

yuzu_20191027_130938 (800x389)
2019年10月27日 / 最終更新日時 : 2020年8月26日 hyoinaka 花果樹

前島のまだ青い柚子と蒜山高原の大根と

Like Like Love Haha Wow Sad Angry 2 今年は、柑橘系の当たり年のようです。柚子もしっかり育っています。 妻がひるぜん大根に柚子たっぷりの「千枚漬け」を作ってくれました。 蒜山高原の火山灰 […]

woodstove_20191027_193550 (800x551)
2019年10月27日 / 最終更新日時 : 2020年8月26日 hyoinaka DIY

薪ストーブ試運転。寒い前島の越冬もこれで大丈夫!!

Like Like Love Haha Wow Sad Angry 1 前島では、朝晩ひんやりと秋深く冷え込むようになってきました。 薪ストーブの本格稼働はまだまだ早いですが、煙突掃除も終えているので試運転です! この炎 […]

kaki_20191011_132653 (800x454)
2019年10月18日 / 最終更新日時 : 2020年8月26日 hyoinaka 花果樹

渋柿がたくさん実ったので干し柿に!!

Like Like Love Haha Wow Sad Angry 1 強剪定で2年実らなかった渋柿が、今年は豊作。昆虫や鳥にばっかり取られないで、人間もと収穫し干し柿づくりをしました。     皮を […]

heapin_20190603_182907 (800x389)
2019年10月18日 / 最終更新日時 : 2020年9月2日 hyoinaka 田舎あるある

離島暮らしで見えてきたこと(4)田舎の運転は超要注意!!

Like Like Love Haha Wow Sad Angry 車を運転していて「ヒヤッ」と感じるのは、お年寄りや子供の自転車、積載オーバーのトラックの追走、歩道からハシャいで車道に零れ出てくる子供や学生たちと、危険 […]

kusa_20191014_151302 (800x389)
2019年10月14日 / 最終更新日時 : 2020年9月3日 hyoinaka 島周辺

台風一過秋深し!前島の秋は草深し!

Like Like Love Haha Wow Sad Angry 1 台風19号が大きな爪痕を残し日本列島を駆け抜けました。災害に遭われた方々のご無事と一刻も早い復活をお祈りいたします。 台風の過ぎ去った後、ここ前島で […]

naiku_IMG_1847 (800x533)
2019年10月11日 / 最終更新日時 : 2020年11月2日 hyoinaka 旅行記

伊勢神宮・最強パワースポット巡り!翌日は内宮参拝しおかげ横丁へ

Like Like Love Haha Wow Sad Angry 2 昨日の外宮・猿田彦神社参拝に続き、本日は内宮を参拝しそのあとお祓い通り、おかげ横丁を冷やかしに行くことにしました。 icon-play 伊勢神宮・最 […]

201910111130-00
2019年10月11日 / 最終更新日時 : 2020年8月26日 hyoinaka 島周辺

スーパー台風19号(ハギビス)襲来!備えは?

Like Like Love Haha Wow Sad Angry 2 ここ前島は、暴風域は辛うじて反れているようですが、備えは必要です。 出典元:気象庁 気象衛星2019/10/11/11:30画像   出典 […]

turi_20191007_114507 (800x486)
2019年10月7日 / 最終更新日時 : 2020年10月30日 hyoinaka 前島の釣り

前島の釣り 釣れない!それでも楽しい!!

Like Like Love Haha Wow Sad Angry 11 今日は、秋晴れ!前島はベタ凪!! 先日ちょっといい釣りができたポイントに行ってみました。  icon-angle-double-up 人懐こい姉弟 […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

最近の投稿

今年もトマトが熟し始めた!! これから毎朝トマト三昧だ

2025年7月2日

桃の袋掛け完了!鳥よけ風船も設置し今年こそ美味しい桃を人間にも!!

2025年6月15日

秋の恵み 栗の収穫 たくさん捕れました!!

2024年10月3日

庭の草刈りも一段落し 今年もいよいよ道路の草刈りの始まり

2024年8月10日

河井寛次郎記念館に立ち寄り彼の哲学と作品に浸りました

2024年8月8日

村上隆の「もののけ京都」展を見てきました

2024年8月7日

徒然なるままに・・北海道旅日記帰途編4│旅の終わりは京都嵐山

2024年8月6日

徒然なるままに・・北海道旅日記帰途編3│松島→仙台

2024年7月28日

徒然なるままに・・北海道旅日記帰途編2│田沢湖→角館→稲住温泉

2024年7月25日

徒然なるままに・・北海道旅日記帰途編1│青森,十和田湖・奥入瀬→岩手

2024年7月14日

カテゴリー

  • DIY
  • イベント
  • お知らせ
  • ハーブ畑
  • 前島の釣り
  • 島の野鳥
  • 島周辺
  • 旅行記
  • 田舎あるある
  • 花果樹
  • 菜園
  • 農業体験記

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2024年10月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年4月
  • 2023年12月
  • 2023年8月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年5月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

Copyright © LIFE-island All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 前島情報
    • 前島の基本情報
    • 前島へのアクセス
    • 前島ぐるり一周
  • 離島の菜園と花果樹とハーブ畑
    • 離島の花果樹
    • ハーブ畑  作成中
    • 離島の菜園
  • ヒストリ
  • ギャラリー
  • お問い合わせ 
MENU logo
  • 前島情報
    • 前島の基本情報
    • 前島へのアクセス
    • 前島ぐるり一周
  • 離島の菜園と花果樹とハーブ畑
    • 離島の花果樹
    • ハーブ畑  作成中
    • 離島の菜園
  • ヒストリ
  • ギャラリー
  • お問い合わせ 
PAGE TOP
 

コメントを読み込み中…