瀬戸内国際芸術祭2016の舞台だった犬島に行ってきました
173
2019.11.15修正
2016年瀬戸内国際芸術祭の舞台の1つの犬島は、前島から近くに在り毎日見て過ごしているのに一度も訪れていない島の1つでした。
一昨日(10/3)台風の合間の晴天に腰痛も小康状態なので意を決して、犬島に行ってきました。
目次 ≫
宝伝港で定期船待ち
前島からは、車で20分で行ける宝伝港の定期船で犬島に渡ります。
定期船の出航時刻まで時間があるので、近くの海水浴場に寄り道をしました。
犬島到着
事前に検索して、必見の「犬島精錬所美術館」のチケット購入のため犬島チケットセンターにまず向かいます。
ここはカフェもありランチやコーヒーも楽しめそうです。
チケットは、2,060円ただし「家プロジェクト」の内観料も含まれています。 お高いと感じるかどうかは、鑑賞してからですね。
宝伝港の事前情報で定休日が火曜日だと。訪問される方は事前確認をして下さい!!
犬島チケットセンター ℡ 086-947-1112
犬島精錬所美術館
腰の悪い私には、苦痛な距離
「犬島精錬所美術館」入り口到着
廃構感がいい雰囲気の看板とフェンスで。