コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

LIFE-island

  • HOME
  • 前島情報information
    • 前島の基本情報
    • 前島へのアクセス
    • 前島ぐるり一周
  • 離島の菜園と花果樹とハーブ畑Prantation
    • 離島の花果樹
    • ハーブ畑  作成中
    • 離島の菜園
  • ヒストリhistory
  • ギャラリーGallary
  • お問い合わせ contact

菜園

  1. HOME
  2. 菜園
broccoli_20181231_144943 (800x800)
2019年1月8日 / 最終更新日時 : 2020年9月2日 hyoinaka 菜園

庭に植えていたブロッコリーが食べごろに!!

Like Like Love Haha Wow Sad Angry 12 昨年10月、産直で販売されていた品種不明なブロッコリーの苗を庭の畑に植えていたのですが、ヒヨドリが煩く鳴くので見てみると、すっかり食べごろになって […]

kikuimo_b20181112 (800x600)
2018年11月13日 / 最終更新日時 : 2020年9月1日 hyoinaka 菜園

菊芋を植えていたので試し掘り!一株なのに大量収穫!

Like Like Love Haha Wow Sad Angry 21 菊芋にはイヌリンという水溶性食物繊維が豊富に含まれているそうです。このイヌリンは、消化するとオリゴ糖の一種キクイモオリゴ糖になり、食後の糖の上昇を […]

compete_kimchi_20181111
2018年11月11日 / 最終更新日時 : 2020年8月27日 hyoinaka 菜園

冬白菜はお鍋も良いですが本場韓国仕込みのキムチはいかが!!

Like Like Love Haha Wow Sad Angry 211 瑞々しい採れたての白菜があったら、何をしますか? 鍋もよし、浅漬けもよしですね。でも、余りは冷蔵庫の肥しに・・・ 家では、妻の本場仕込みの白菜キ […]

20180913_ニラの花
2018年9月14日 / 最終更新日時 : 2020年8月27日 hyoinaka 菜園

ニラの花が咲きました

Like Like Love Haha Wow Sad Angry 1 今年もニラの花が咲きました。 1つの苗から派生し3年目、途中何回も草と一緒に刈ってしまったり、除草剤を掛けてしまったりでしたが、種は確実に芽吹き子孫 […]

タテズを鋼材で固定
2018年8月22日 / 最終更新日時 : 2020年8月27日 hyoinaka 花果樹

台風直撃に備えて出来ることは

Like Like Love Haha Wow Sad Angry 711 明日は台風20号(シマロン)が襲来、直撃の色濃くなっています。名前の音にシマが入っているので不吉です。 昨年までは、畑は大丈夫かとヤキモキ、水道 […]

bee
2018年8月16日 / 最終更新日時 : 2020年8月27日 hyoinaka 菜園

お久しぶりの日本ミツバチ

Like Like Love Haha Wow Sad Angry 1 雨上がりのバジルの花に日本ミツバチが、忙しそうに蜜を集めに来ていました。 春の花の時期に見ていなかったので、心配していましたが、姿を見つけて安心しま […]

jyosouzaisannpu1
2018年8月14日 / 最終更新日時 : 2020年8月31日 hyoinaka 菜園

夏の雑草に除草剤散布!除草剤の種類と特徴は?

Like Like Love Haha Wow Sad Angry 1 夏の雑草は油断するとどんどん生茂って足の踏み場もなくなります。腰が悪いのでしゃがんで手で抜くのも、鎌で草刈りもつらい、そこで除草剤を散布しました。最 […]

エゴマ
2018年8月11日 / 最終更新日時 : 2020年8月27日 hyoinaka 菜園

エゴマの最後の葉を収穫し醤油漬けに

Like Like Love Haha Wow Sad Angry 11 エゴマの葉の最後の収穫 エゴマもそろそろ終わりなので、綺麗な葉を摘んで醤油漬けを作ることにしました。 エゴマは、種を採取して毎年植えられ、栽培がと […]

トマト
2018年8月6日 / 最終更新日時 : 2020年8月27日 hyoinaka 菜園

穫れすぎるトマトは漬物にして

Like Like Love Haha Wow Sad Angry トマトは最盛期、油断すると穫れすぎて困ってしまいます。 そんな時は、漬物にして冷蔵庫で保存はどうでしょうか。 さっぱりして美味しいです。   […]

ナス害虫
2018年8月3日 / 最終更新日時 : 2020年8月19日 hyoinaka 菜園

ナスの害虫間に合うか防除!?

Like Like Love Haha Wow Sad Angry 1 間に合うか、害虫防除!? 台風一過晴天続きで油断していたら菜園のナスが害虫の大群に責められて陥落寸前。 敵は「テントウムシダマシ類ニジュウヤホシテン […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4

最近の投稿

今年もトマトが熟し始めた!! これから毎朝トマト三昧だ

2025年7月2日

桃の袋掛け完了!鳥よけ風船も設置し今年こそ美味しい桃を人間にも!!

2025年6月15日

秋の恵み 栗の収穫 たくさん捕れました!!

2024年10月3日

庭の草刈りも一段落し 今年もいよいよ道路の草刈りの始まり

2024年8月10日

河井寛次郎記念館に立ち寄り彼の哲学と作品に浸りました

2024年8月8日

村上隆の「もののけ京都」展を見てきました

2024年8月7日

徒然なるままに・・北海道旅日記帰途編4│旅の終わりは京都嵐山

2024年8月6日

徒然なるままに・・北海道旅日記帰途編3│松島→仙台

2024年7月28日

徒然なるままに・・北海道旅日記帰途編2│田沢湖→角館→稲住温泉

2024年7月25日

徒然なるままに・・北海道旅日記帰途編1│青森,十和田湖・奥入瀬→岩手

2024年7月14日

カテゴリー

  • DIY
  • イベント
  • お知らせ
  • ハーブ畑
  • 前島の釣り
  • 島の野鳥
  • 島周辺
  • 旅行記
  • 田舎あるある
  • 花果樹
  • 菜園
  • 農業体験記

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2024年10月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年4月
  • 2023年12月
  • 2023年8月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年5月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

Copyright © LIFE-island All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 前島情報
    • 前島の基本情報
    • 前島へのアクセス
    • 前島ぐるり一周
  • 離島の菜園と花果樹とハーブ畑
    • 離島の花果樹
    • ハーブ畑  作成中
    • 離島の菜園
  • ヒストリ
  • ギャラリー
  • お問い合わせ 
MENU logo
  • 前島情報
    • 前島の基本情報
    • 前島へのアクセス
    • 前島ぐるり一周
  • 離島の菜園と花果樹とハーブ畑
    • 離島の花果樹
    • ハーブ畑  作成中
    • 離島の菜園
  • ヒストリ
  • ギャラリー
  • お問い合わせ 
PAGE TOP
 

コメントを読み込み中…