コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

LIFE-island

  • HOME
  • 前島情報information
    • 前島の基本情報
    • 前島へのアクセス
    • 前島ぐるり一周
  • 離島の菜園と花果樹とハーブ畑Prantation
    • 離島の花果樹
    • ハーブ畑  作成中
    • 離島の菜園
  • ヒストリhistory
  • ギャラリーGallary
  • お問い合わせ contact

花果樹

  1. HOME
  2. 花果樹
momo_IMG_2823 (800x614)
2020年6月29日 / 最終更新日時 : 2020年8月26日 hyoinaka 花果樹

モモの初収穫!8年目にしてついに!しかし小粒だった?!

Like Like Love Haha Wow Sad Angry 1 全部で12個。キウイフルート大のモモが採れました。 毎年、鳥や虫に襲われまともに収穫できたのは今年が初めてです。 品種は、川中島白桃ですが袋掛けもせ […]

cerry_IMG_2716 (800x533)
2020年5月13日 / 最終更新日時 : 2020年8月26日 hyoinaka 花果樹

サクランボジャムを作ってみました!種外しも熟すと意外と簡単!

Like Like Love Haha Wow Sad Angry 11 わが家のサクランボ。今年は防鳥ネットを掛け少しは効果があったようです。完熟するまで鳥たちに持っていかれず、たくさん収穫できます。 初めてジャムを作 […]

kurumi_IMG_2669 (800x533)
2020年5月6日 / 最終更新日時 : 2020年8月26日 hyoinaka 花果樹

コロナで自粛要請のなか庭歩きでちょこっと新発見!!

Like Like Love Haha Wow Sad Angry 1 コロナウイルスの脅威が押し寄せ岡山県でも外出自粛要請が発令されています。 今ゴールデンウィークの前島は、例年と変わらずの観光客来島のように感じていま […]

cherry_20190511_063833 (800x389)
2020年4月29日 / 最終更新日時 : 2020年8月26日 hyoinaka 花果樹

サクランボに防鳥ネットを掛けてはみたものの??

Like Like Love Haha Wow Sad Angry 1 そろそろ我が家のサクランボも色づき始め、カラスやヒヨドリの来襲を迎える頃となりました。 毎年、甘く熟れたサクランボを充分に堪能する事なく、鳥たちの繁 […]

2020年4月8日 / 最終更新日時 : 2020年8月26日 hyoinaka 花果樹

わが家の桜が今年もついに満開!!

Like Like Love Haha Wow Sad Angry 1 わが家の1年で1番輝く時期です。3本のソメイヨシノが満開を迎え、花は日差しを反射させ部屋の中まで明るくなります。 しかし、満開と共に、強風がやってき […]

2020年4月4日 / 最終更新日時 : 2020年8月26日 hyoinaka 花果樹

ペットボトルで挿し木した結果??

Like Like Love Haha Wow Sad Angry 1 月金でアルバイトすると土日の休みのありがたさを感じます。今日は、久々の投稿を致します。 ここ前島は、今のところコロナウィルスは持ち込まれていないよう […]

yamazakura_IMG_2569 (800x533)
2020年3月21日 / 最終更新日時 : 2020年8月26日 hyoinaka 花果樹

お彼岸ポカポカ陽気の離島!ひねもすまったりかな!?

Like Like Love Haha Wow Sad Angry 1 コロナウィルスで「呪われたオリンピック」発言まで出て、世の中は大変なことになっていますが、ここ瀬戸内海の離島、前島ではポカポカ陽気の穏やかな一日を過 […]

jinchoge_IMG_2536 (800x533)
2020年2月25日 / 最終更新日時 : 2020年8月26日 hyoinaka 花果樹

沈丁花の香りが春を告げ、菜園の苗の準備開始!

Like Like Love Haha Wow Sad Angry 1 コロナウィルスの脅威に、世界がさらされていますが、ここ瀬戸内海の離島では隔離されていて、どこか別の星の話のように聴いています。 例年の如く、雨の後は […]

ume&mejiro_IMG_2526 (800x585)
2020年2月20日 / 最終更新日時 : 2020年8月26日 hyoinaka 花果樹

梅が満開です!離島にも遅い春が来ました!

Like Like Love Haha Wow Sad Angry 1 薄曇りの寒い朝。ヒヨドリが騒がしく鳴くので庭に出てみると、梅が満開でした。先日の嵐にも耐えて花を付け、メジロたちに蜜を与える梅に感服!!

ichou_20181128_105515 (800x539)
2020年2月7日 / 最終更新日時 : 2020年8月26日 hyoinaka 花果樹

イチョウ(銀杏)の苗木の矯正をやってみました!

Like Like Love Haha Wow Sad Angry 1 イチョウ(銀杏)は、3年前に苗木を購入し、少し片づけた裏の藪に植えて放任していました。 まだ片付いていない藪が日差しを通さないためか、歪曲して生長し […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • …
  • 固定ページ 8
  • »

最近の投稿

今年もトマトが熟し始めた!! これから毎朝トマト三昧だ

2025年7月2日

桃の袋掛け完了!鳥よけ風船も設置し今年こそ美味しい桃を人間にも!!

2025年6月15日

秋の恵み 栗の収穫 たくさん捕れました!!

2024年10月3日

庭の草刈りも一段落し 今年もいよいよ道路の草刈りの始まり

2024年8月10日

河井寛次郎記念館に立ち寄り彼の哲学と作品に浸りました

2024年8月8日

村上隆の「もののけ京都」展を見てきました

2024年8月7日

徒然なるままに・・北海道旅日記帰途編4│旅の終わりは京都嵐山

2024年8月6日

徒然なるままに・・北海道旅日記帰途編3│松島→仙台

2024年7月28日

徒然なるままに・・北海道旅日記帰途編2│田沢湖→角館→稲住温泉

2024年7月25日

徒然なるままに・・北海道旅日記帰途編1│青森,十和田湖・奥入瀬→岩手

2024年7月14日

カテゴリー

  • DIY
  • イベント
  • お知らせ
  • ハーブ畑
  • 前島の釣り
  • 島の野鳥
  • 島周辺
  • 旅行記
  • 田舎あるある
  • 花果樹
  • 菜園
  • 農業体験記

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2024年10月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年4月
  • 2023年12月
  • 2023年8月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年5月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

Copyright © LIFE-island All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 前島情報
    • 前島の基本情報
    • 前島へのアクセス
    • 前島ぐるり一周
  • 離島の菜園と花果樹とハーブ畑
    • 離島の花果樹
    • ハーブ畑  作成中
    • 離島の菜園
  • ヒストリ
  • ギャラリー
  • お問い合わせ 
MENU logo
  • 前島情報
    • 前島の基本情報
    • 前島へのアクセス
    • 前島ぐるり一周
  • 離島の菜園と花果樹とハーブ畑
    • 離島の花果樹
    • ハーブ畑  作成中
    • 離島の菜園
  • ヒストリ
  • ギャラリー
  • お問い合わせ 
PAGE TOP
 

コメントを読み込み中…