コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

LIFE-island

  • HOME
  • 前島情報information
    • 前島の基本情報
    • 前島へのアクセス
    • 前島ぐるり一周
  • 離島の菜園と花果樹とハーブ畑Prantation
    • 離島の花果樹
    • ハーブ畑  作成中
    • 離島の菜園
  • ヒストリhistory
  • ギャラリーGallary
  • お問い合わせ contact

島周辺

  1. HOME
  2. 島周辺
2024年8月10日 / 最終更新日時 : 2024年8月10日 hyoinaka 島周辺

庭の草刈りも一段落し 今年もいよいよ道路の草刈りの始まり

Like Like Love Haha Wow Sad Angry 1 庭の草刈りも一段落し 今年もいよいよ道路の草刈りを始めました 田舎に暮らす以上道路の草刈りは宿命 自分でやらなければ誰かがやってくれるわけではない […]

2023年12月17日 / 最終更新日時 : 2023年12月17日 hyoinaka 島周辺

離島暮らし11年目にしてやっと太陽光パネルを設置!晴れの国の効果はバツグンだ!!

Like Like Love Haha Wow Sad Angry 411 晴れの国と言われながら、今まで踏み切れなかった太陽光パネル設置。 瀬戸内市からの「太陽光パネル設置の補助金募集」のチラシで背中を押され、また、入 […]

2023年5月12日 / 最終更新日時 : 2023年8月29日 hyoinaka 島周辺

島民の悲願!?前島に橋を架けようの看板がひっそりと

Like Like Love Haha Wow Sad Angry 1 昨年、前島に橋を架ける会が発足した。 移住して11年目だがそれまで、島民から橋が欲しいの声を聴いたことが無かった。 前島から本土は最短距離で600m […]

2023年4月10日 / 最終更新日時 : 2023年4月10日 hyoinaka 島周辺

今年も満開でした我が家のさくら

Like Like Love Haha Wow Sad Angry 1 毎年投稿するのも気恥ずかしいというか・・でも、やはり載せてしまいました。我が家のさくらは、4月2日が満開でした。毎年開花時期が違うので、気候を顧みる […]

2023年3月18日 / 最終更新日時 : 2023年3月18日 hyoinaka イベント

311は前島では春祈祷!この日から作物を植え始め春が来る

Like Like Love Haha Wow Sad Angry 61 3月11日は、東京から移住した私には忘れられない未曽有の大災害の日。 しかし、数百キロ離れたここ前島では、春の始まりを祝い、山海の恵みを願い祈る日 […]

カキ小屋
2023年2月23日 / 最終更新日時 : 2023年2月23日 hyoinaka 島周辺

前島のカキ小屋へ今年も行ってみました!海を見ながら炭火焼きを堪能!!

Like Like Love Haha Wow Sad Angry 31 瀬戸内海の離島、前島は岡山のひなびた瀬戸内市に属するフェリーで5分の小島 このフェリー公社が、冬になると船着場にカキ小屋を始めました 地の利を活か […]

2022年8月20日 / 最終更新日時 : 2022年8月20日 hyoinaka 島周辺

牛窓花火大会が開催された!コロナ禍を清める3年ぶりの30分

Like Like Love Haha Wow Sad Angry 去る8月6日20:00牛窓花火大会が開催されました。 800発とささやかな数ですが、心に沁みる30分の祭典でした。 前島から水面に映る花火を堪能しました […]

2022年3月7日 / 最終更新日時 : 2022年3月7日 hyoinaka 島周辺

今日のワンショット 前島夕日公園からの夕日

Like Like Love Haha Wow Sad Angry 1 「出川の充電させてもらえませんか?」(TV東京)の放送をみたら、前島の夕日公園が出ていた。 前島に暮らして10年、こんな公園??が出来ていたこと、村 […]

2022年3月3日 / 最終更新日時 : 2022年3月5日 hyoinaka 島周辺

今日のワンショットは 前島牡蠣小屋ののぼり

Like Like Love Haha Wow Sad Angry 1 今日のワンショット。 前島牡蠣小屋ののぼり。 朝7時のフェリー待ちの車の中からパチリ。 前島の牡蠣小屋は、ビニールを張り詰めたバラック小屋。 フェリ […]

2022年2月26日 / 最終更新日時 : 2022年3月5日 hyoinaka 前島の釣り

前島の休日は鏡のような海を釣り場に急ぐ航跡波を照らす朝焼で始まる

Like Like Love Haha Wow Sad Angry 1 今朝のワンショット。 2022年2月26日 朝7時過ぎ。 ヨーロッパは東端では一大事なこの時 ここ瀬戸内海の離島、前島では静かな海を釣り場に向かう船 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 5
  • »

最近の投稿

秋の恵み 栗の収穫 たくさん捕れました!!

2024年10月3日

庭の草刈りも一段落し 今年もいよいよ道路の草刈りの始まり

2024年8月10日

河井寛次郎記念館に立ち寄り彼の哲学と作品に浸りました

2024年8月8日

村上隆の「もののけ京都」展を見てきました

2024年8月7日

徒然なるままに・・北海道旅日記帰途編4│旅の終わりは京都嵐山

2024年8月6日

徒然なるままに・・北海道旅日記帰途編3│松島→仙台

2024年7月28日

徒然なるままに・・北海道旅日記帰途編2│田沢湖→角館→稲住温泉

2024年7月25日

徒然なるままに・・北海道旅日記帰途編1│青森,十和田湖・奥入瀬→岩手

2024年7月14日

徒然なるままに・・北海道旅日記10│函館

2024年7月1日

徒然なるままに・・北海道旅日記9│白老町のウポポイ→函館

2024年6月27日

カテゴリー

  • DIY
  • イベント
  • お知らせ
  • ハーブ畑
  • 前島の釣り
  • 島の野鳥
  • 島周辺
  • 旅行記
  • 田舎あるある
  • 花果樹
  • 菜園
  • 農業体験記

アーカイブ

  • 2024年10月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年4月
  • 2023年12月
  • 2023年8月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年5月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

Copyright © LIFE-island All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 前島情報
    • 前島の基本情報
    • 前島へのアクセス
    • 前島ぐるり一周
  • 離島の菜園と花果樹とハーブ畑
    • 離島の花果樹
    • ハーブ畑  作成中
    • 離島の菜園
  • ヒストリ
  • ギャラリー
  • お問い合わせ 
MENU logo
  • 前島情報
    • 前島の基本情報
    • 前島へのアクセス
    • 前島ぐるり一周
  • 離島の菜園と花果樹とハーブ畑
    • 離島の花果樹
    • ハーブ畑  作成中
    • 離島の菜園
  • ヒストリ
  • ギャラリー
  • お問い合わせ 
PAGE TOP
 

コメントを読み込み中…