コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

LIFE-island

  • HOME
  • 前島情報information
    • 前島の基本情報
    • 前島へのアクセス
    • 前島ぐるり一周
  • 離島の菜園と花果樹とハーブ畑Prantation
    • 離島の花果樹
    • ハーブ畑  作成中
    • 離島の菜園
  • ヒストリhistory
  • ギャラリーGallary
  • お問い合わせ contact

2019年2月

  1. HOME
  2. 2019年2月
View of Maejima from Oliveen_f
2019年2月28日 / 最終更新日時 : 2020年9月2日 hyoinaka 田舎あるある

離島暮らしで見えてきたこと(3)お金はあまり掛からないは嘘?!

Like Like Love Haha Wow Sad Angry 1 離島は、あまりお金を使わなくても暮らせるという記事を見かけますが、どう思いますか? 都会に暮らしていた頃、田舎暮らし、離島暮らしの記事を読み漁って、 […]

jinchoge_20190227_141633 (800x557)
2019年2月27日 / 最終更新日時 : 2020年9月2日 hyoinaka 花果樹

沈丁花が咲き始めました!瀬戸内海の遅い春の序章です。

Like Like Love Haha Wow Sad Angry 1 SNSでは、次々春の花の画像がアップされていますが、ここ瀬戸内海の離島の春の息吹は少し遅いようです。我が家の沈丁花がやっと花をつけました。 これは挿 […]

IMG_1873
2019年2月24日 / 最終更新日時 : 2020年9月2日 hyoinaka 田舎あるある

離島暮らしで見えてきたこと(2)島民にとってのフェリーとは!?

Like Like Love Haha Wow Sad Angry 12 離島=前島の島民にとってフェリーは、唯一の交通路です。そこには島のニュースと、さまざまな人間模様が見え隠れしています。 防犯効果 ほとんどの人たち […]

Chimney_20190214_150750 (800x799)
2019年2月14日 / 最終更新日時 : 2020年9月2日 hyoinaka DIY

薪ストーブの煙突掃除、どうしていますか?

Like Like Love Haha Wow Sad Angry 11 手抜きの煙突掃除で事件発生!! 寒い朝なので、薪ストーブをフル回転で焚いて、パソコン画面を眺めていると目が痛いのです。 てっきりドライアイの悪化だ […]

Strawberry-seedlings_20190213_102112 (800x611)
2019年2月13日 / 最終更新日時 : 2020年8月26日 hyoinaka 菜園

イチゴ苗のプランタ植え付けをしてみました

Like Like Love Haha Wow Sad Angry 2 産直を覗いてみたら、イチゴの苗を売っていたので、懲りずにまた植えてみることにしました。 イチゴ栽培は、何度もダメにしているので、妻からはあきれられて […]

ferry_201807151
2019年2月12日 / 最終更新日時 : 2020年9月2日 hyoinaka 田舎あるある

離島暮らしで見えてきたこと(1)交通事情 フェリー存続の危機!

Like Like Love Haha Wow Sad Angry 22 時の経つのは早いもので、瀬戸内海の離島(:前島)に移住して7回目の春を迎えようとしています。今日までの離島暮らしの体験から分って来たことを、少しづ […]

Snowy-landscape_20190211_082635 (800x389)
2019年2月11日 / 最終更新日時 : 2020年8月26日 hyoinaka 島周辺

瀬戸内海の離島でも積雪があるのをご存知ですか!?

Like Like Love Haha Wow Sad Angry 1 今日は、全国的な積雪ですね。関東・東北では大雪警報も発令されているとか。 ここ瀬戸内海の離島:前島でも未明からの降雪で雪化粧です。 既に雨に変わり、 […]

kikuimo_a20181112 (800x600)
2019年2月5日 / 最終更新日時 : 2020年9月2日 hyoinaka 菜園

まだまだ穫れます、菊芋!!

Like Like Love Haha Wow Sad Angry 1 さすがは、戦争中の食糧難を助けた菊芋です。 去年11月から少しずつ何度も収穫していますが、まだまだ残っています。 小さな芋は、種イモにしてまた植えま […]

ume_20190205_161839 (800x565)
2019年2月5日 / 最終更新日時 : 2020年8月26日 hyoinaka 花果樹

梅一輪いちりんほどの!

Like Like Love Haha Wow Sad Angry 1 梅が一輪毎に咲いていくのを眺めて温かさを感じる句だそうですが、昨日今日と温かいので庭の梅に一輪咲きました。 前島でも、遅い梅の開花が始まりました。バ […]

rose_20190205_164202 (800x799)
2019年2月5日 / 最終更新日時 : 2020年8月26日 hyoinaka 菜園

菜園はフィボナッチ数列に溢れている?

Like Like Love Haha Wow Sad Angry 1 朝のビジネスニュースで、日経平均チャートをフィボナッチ比で、今後の予想を解説しているのを見て、ふと思いついたのです。 菜園は、フィボナッチ数列に溢れ […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

最近の投稿

秋の恵み 栗の収穫 たくさん捕れました!!

2024年10月3日

庭の草刈りも一段落し 今年もいよいよ道路の草刈りの始まり

2024年8月10日

河井寛次郎記念館に立ち寄り彼の哲学と作品に浸りました

2024年8月8日

村上隆の「もののけ京都」展を見てきました

2024年8月7日

徒然なるままに・・北海道旅日記帰途編4│旅の終わりは京都嵐山

2024年8月6日

徒然なるままに・・北海道旅日記帰途編3│松島→仙台

2024年7月28日

徒然なるままに・・北海道旅日記帰途編2│田沢湖→角館→稲住温泉

2024年7月25日

徒然なるままに・・北海道旅日記帰途編1│青森,十和田湖・奥入瀬→岩手

2024年7月14日

徒然なるままに・・北海道旅日記10│函館

2024年7月1日

徒然なるままに・・北海道旅日記9│白老町のウポポイ→函館

2024年6月27日

カテゴリー

  • DIY
  • イベント
  • お知らせ
  • ハーブ畑
  • 前島の釣り
  • 島の野鳥
  • 島周辺
  • 旅行記
  • 田舎あるある
  • 花果樹
  • 菜園
  • 農業体験記

アーカイブ

  • 2024年10月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年4月
  • 2023年12月
  • 2023年8月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年5月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

Copyright © LIFE-island All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 前島情報
    • 前島の基本情報
    • 前島へのアクセス
    • 前島ぐるり一周
  • 離島の菜園と花果樹とハーブ畑
    • 離島の花果樹
    • ハーブ畑  作成中
    • 離島の菜園
  • ヒストリ
  • ギャラリー
  • お問い合わせ 
MENU logo
  • 前島情報
    • 前島の基本情報
    • 前島へのアクセス
    • 前島ぐるり一周
  • 離島の菜園と花果樹とハーブ畑
    • 離島の花果樹
    • ハーブ畑  作成中
    • 離島の菜園
  • ヒストリ
  • ギャラリー
  • お問い合わせ 
PAGE TOP
 

コメントを読み込み中…