コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

LIFE-island

  • HOME
  • 前島情報information
    • 前島の基本情報
    • 前島へのアクセス
    • 前島ぐるり一周
  • 離島の菜園と花果樹とハーブ畑Prantation
    • 離島の花果樹
    • ハーブ畑  作成中
    • 離島の菜園
  • ヒストリhistory
  • ギャラリーGallary
  • お問い合わせ contact

2018年9月

  1. HOME
  2. 2018年9月
Filefish- Fishing_20180928
2018年9月29日 / 最終更新日時 : 2020年8月31日 hyoinaka 前島の釣り

前島でカワハギ釣り!台風24号(チャーミー)襲来前に

Like Like Love Haha Wow Sad Angry 911 お昼前、ほぼ満潮のころ、前島新波止にカワハギを釣りに出てみました。 カワハギ釣りは未経験で、”エサ取り名人で掛けるのが難しい”くらいの乏しい知識 […]

View of Maejima from Oliveen_f
2018年9月27日 / 最終更新日時 : 2020年8月31日 hyoinaka 島周辺

牛窓オリーブ園からの前島の眺め

Like Like Love Haha Wow Sad Angry 1 フェリー出航まで時間が空いたので、牛窓オリーブ園に上り展望台から前島を眺めてみました。なかなかの絶景です。ここから前島を眺めると、牛鬼が退治され前島 […]

20180923_Purple sage
2018年9月24日 / 最終更新日時 : 2020年9月1日 hyoinaka ハーブ畑

セージが今年も花を付けていました。

Like Like Love Haha Wow Sad Angry 3 検索するとセージの開花時期は、5月6月となっていますが、ここでは今時分です。種類が違うのでしょうか? どう見ても、パープルセージです。 チェリーセー […]

20180923_entr
2018年9月23日 / 最終更新日時 : 2020年8月27日 hyoinaka 島周辺

前島展望台への道の草刈り(続)町道からの入り口

Like Like Love Haha Wow Sad Angry 2 前島展望台への道の町道からの入り口は、藪が覆い、軽トラがやっと通れるような獣道でした。どうですか、通ってみたい道に蘇りましたか? 体調の良い日に少し […]

20180919_breakwater
2018年9月20日 / 最終更新日時 : 2020年8月27日 hyoinaka 前島の釣り

前島のカワハギ釣りはまだ早いのでしょうか?

Like Like Love Haha Wow Sad Angry 3 カワハギの刺身肝和えをテレビで観て、久しぶりに食べたくなりました。 検索してみると前島はカワハギが良く釣れるとのこと、病院に行く途中、防波堤の偵察に […]

20180916_雑草
2018年9月16日 / 最終更新日時 : 2020年8月27日 hyoinaka 花果樹

昨日までの雨で雑草の海に!草刈り機で埋もれた苗木を??

Like Like Love Haha Wow Sad Angry 31 昨日までの雨で雑草の海、腰まで伸びてしまった草で歩くこともできない。あの辺になんか植えていたようなと思い、腫物を触るように草刈りです。 発掘しまし […]

20180916_栗
2018年9月16日 / 最終更新日時 : 2020年9月1日 hyoinaka 花果樹

植えて初めて実った栗の実はシワシワでした

Like Like Love Haha Wow Sad Angry 1 ”ポロタン”という品種の苗木を植えて4年目の初栗です。残念な実り方ですが、成長を愛でたいと思います。多分今年の日照りで水不足のせいかと思います。

20180913_雨の瀬戸大橋
2018年9月14日 / 最終更新日時 : 2020年8月27日 hyoinaka 旅行記

鷲羽山から瀬戸大橋を臨み今思うこと

Like Like Love Haha Wow Sad Angry 1 icon-chevron-up 20180913_雨の瀬戸大橋 昨日雨の中、鷲羽山に行ってみました。前島からだと宇野を経由して地道に走り2時間程度の […]

20180913_ニラの花
2018年9月14日 / 最終更新日時 : 2020年8月27日 hyoinaka 菜園

ニラの花が咲きました

Like Like Love Haha Wow Sad Angry 1 今年もニラの花が咲きました。 1つの苗から派生し3年目、途中何回も草と一緒に刈ってしまったり、除草剤を掛けてしまったりでしたが、種は確実に芽吹き子孫 […]

tai
2018年9月9日 / 最終更新日時 : 2020年9月2日 hyoinaka 田舎あるある

前島の頂き物はすごい!瀬戸内の幸が満載

Like Like Love Haha Wow Sad Angry 1 すごいと思いませんか!! 朝起きたら、玄関に、鮮魚の頂き物が置いてあるんです。 きときとの血抜きした魚たち、ボラ、真鯛、クロダイ、ベイカ(もしかした […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

最近の投稿

秋の恵み 栗の収穫 たくさん捕れました!!

2024年10月3日

庭の草刈りも一段落し 今年もいよいよ道路の草刈りの始まり

2024年8月10日

河井寛次郎記念館に立ち寄り彼の哲学と作品に浸りました

2024年8月8日

村上隆の「もののけ京都」展を見てきました

2024年8月7日

徒然なるままに・・北海道旅日記帰途編4│旅の終わりは京都嵐山

2024年8月6日

徒然なるままに・・北海道旅日記帰途編3│松島→仙台

2024年7月28日

徒然なるままに・・北海道旅日記帰途編2│田沢湖→角館→稲住温泉

2024年7月25日

徒然なるままに・・北海道旅日記帰途編1│青森,十和田湖・奥入瀬→岩手

2024年7月14日

徒然なるままに・・北海道旅日記10│函館

2024年7月1日

徒然なるままに・・北海道旅日記9│白老町のウポポイ→函館

2024年6月27日

カテゴリー

  • DIY
  • イベント
  • お知らせ
  • ハーブ畑
  • 前島の釣り
  • 島の野鳥
  • 島周辺
  • 旅行記
  • 田舎あるある
  • 花果樹
  • 菜園
  • 農業体験記

アーカイブ

  • 2024年10月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年4月
  • 2023年12月
  • 2023年8月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年5月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

Copyright © LIFE-island All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 前島情報
    • 前島の基本情報
    • 前島へのアクセス
    • 前島ぐるり一周
  • 離島の菜園と花果樹とハーブ畑
    • 離島の花果樹
    • ハーブ畑  作成中
    • 離島の菜園
  • ヒストリ
  • ギャラリー
  • お問い合わせ 
MENU logo
  • 前島情報
    • 前島の基本情報
    • 前島へのアクセス
    • 前島ぐるり一周
  • 離島の菜園と花果樹とハーブ畑
    • 離島の花果樹
    • ハーブ畑  作成中
    • 離島の菜園
  • ヒストリ
  • ギャラリー
  • お問い合わせ 
PAGE TOP
 

コメントを読み込み中…