2022年10月25日 / 最終更新日時 : 2022年10月25日 hyoinaka イベント瀬戸内市・牛窓神社のお祭りが3年ぶりに!前島にお神輿巡行! コロナ禍のため3年間、お祭りは役員だけの質素なものでした。 h4年10月23日 今年の秋祭りは、山車も繰り出され、朝鮮通信使立ち寄りの縁ある唐子踊りも行われました。 そして、わが前島にもお神輿が渡ってきて、島民も手を合わ […]
2022年9月19日 / 最終更新日時 : 2022年10月10日 hyoinaka DIYPHEVの充電コンセントをガレージに設置しました 世の中は、EVだの水素だのといよいよ新時代を感じる今日この頃ですが、まだまだ充電スタンドも充電時間も、ましてや水素スタンドも見つけるのが難しい。離島では全く無縁なので”なか”をとってPHEVです。 ということで、今回はガ […]
2022年8月26日 / 最終更新日時 : 2022年8月26日 hyoinaka DIY車庫に1×4材で釣り竿スタンドを作り付け!駐車もスムーズで安心! 前島に住んで10年、たまにしか行かない釣りも、釣れないのに竿ばかり貯まっていきます。 置き場というか放置している車庫の片隅もだんだんと邪魔になっていきます。 ネット検索すると1×4材の比較的簡単な構造で釣り竿立てが投稿さ […]
2022年8月20日 / 最終更新日時 : 2022年8月20日 hyoinaka 島周辺牛窓花火大会が開催された!コロナ禍を清める3年ぶりの30分 去る8月6日20:00牛窓花火大会が開催されました。 800発とささやかな数ですが、心に沁みる30分の祭典でした。 前島から水面に映る花火を堪能しました。 牛窓地区の出店やアルコール禁止の制限もあり、フェリーで渡って前島 […]
2022年7月3日 / 最終更新日時 : 2022年7月4日 hyoinaka 旅行記沖縄は人生初!石垣、宮古、竹富、那覇と欲張り旅行で慌ただしさだけ?? コロナもオミクロン型に置き換わり、毒性も弱くなったとか、ワクチン3回接種済みの安心感もあり、前々から一度は行きたいと思って行けなかった沖縄に高齢者のラベルを貼られた今初めての旅行に行ってきました。これが人生最初で最後の沖 […]
2022年4月5日 / 最終更新日時 : 2022年4月5日 hyoinaka 花果樹今日のワンショット 前島の遅い桜と瀬戸内の海とパステルブルーの空 今日のワンショットは、前島の遅い桜です。今年も満開です。 満開の桜と、霞んだ春の空と、瀬戸内の海と。 我が家のさくらの詳しくは サクラ(桜)│ソメイヨシノ(染井吉野) をご覧ください。
2022年3月14日 / 最終更新日時 : 2022年3月23日 hyoinaka 花果樹今日のワンショット サクランボの花!満開 前島では、河津桜と同時にサクランボの花が満開です。 今年もたくさん実をつけるのを楽しみにしています。
2022年3月11日 / 最終更新日時 : 2022年3月23日 hyoinaka 花果樹今日のワンショット 白い沈丁花 庭の白い沈丁花が咲き、辺りに芳醇な香りを漂わせています。 いよいよ春の始まりです。
2022年3月7日 / 最終更新日時 : 2022年3月7日 hyoinaka 島周辺今日のワンショット 前島夕日公園からの夕日 「出川の充電させてもらえませんか?」(TV東京)の放送をみたら、前島の夕日公園が出ていた。 前島に暮らして10年、こんな公園??が出来ていたこと、村興しに何かやろうとしている誰かによるもの。素晴らしい!! 存じませんでし […]
2022年3月6日 / 最終更新日時 : 2022年3月6日 hyoinaka 花果樹今日のワンショット 前島で咲き始めた河津桜 ここ前島の春は遅いのです。 庭の河津桜がようやく1輪咲いたのでパチリ! 少しピンボケ。 伊豆の河津で2月には満開の時期を迎え、一足先に春を告げる河津桜。 河津桜は、大島桜と寒緋桜が自然交配で派生した桜だとか。 花の期間は […]