2018年9月20日 / 最終更新日時 : 2020年8月27日 hyoinaka 前島の釣り前島のカワハギ釣りはまだ早いのでしょうか? カワハギの刺身肝和えをテレビで観て、久しぶりに食べたくなりました。 検索してみると前島はカワハギが良く釣れるとのこと、病院に行く途中、防波堤の偵察に行ってみました。 フェリー乗り場の新しい桟橋には釣り客は1組だけ、西の防 […]
2018年9月16日 / 最終更新日時 : 2020年8月27日 hyoinaka 花果樹昨日までの雨で雑草の海に!草刈り機で埋もれた苗木を?? 昨日までの雨で雑草の海、腰まで伸びてしまった草で歩くこともできない。あの辺になんか植えていたようなと思い、腫物を触るように草刈りです。 発掘しました。しかし、草刈り機で1本飛ばしてしまったようです。跡形もありません。 苗 […]
2018年9月16日 / 最終更新日時 : 2020年9月1日 hyoinaka 花果樹植えて初めて実った栗の実はシワシワでした ”ポロタン”という品種の苗木を植えて4年目の初栗です。残念な実り方ですが、成長を愛でたいと思います。多分今年の日照りで水不足のせいかと思います。
2018年9月14日 / 最終更新日時 : 2020年8月27日 hyoinaka 旅行記鷲羽山から瀬戸大橋を臨み今思うこと icon-chevron-up 20180913_雨の瀬戸大橋 昨日雨の中、鷲羽山に行ってみました。前島からだと宇野を経由して地道に走り2時間程度のドライブ。 ここからだと、瀬戸大橋が橋桁にしている櫃石島、岩黒島そして与 […]
2018年9月14日 / 最終更新日時 : 2020年8月27日 hyoinaka 菜園ニラの花が咲きました 今年もニラの花が咲きました。 1つの苗から派生し3年目、途中何回も草と一緒に刈ってしまったり、除草剤を掛けてしまったりでしたが、種は確実に芽吹き子孫を増やしていきます。強い。
2018年9月9日 / 最終更新日時 : 2020年9月2日 hyoinaka 田舎あるある前島の頂き物はすごい!瀬戸内の幸が満載 すごいと思いませんか!! 朝起きたら、玄関に、鮮魚の頂き物が置いてあるんです。 きときとの血抜きした魚たち、ボラ、真鯛、クロダイ、ベイカ(もしかしたら違うかも)、でかいナマコ。 前島に住むと、漁師の方からこんな貴重な食材 […]
2018年9月6日 / 最終更新日時 : 2020年8月27日 hyoinaka 島周辺前島のノラ猫は天下泰平!? icon-chevron-up ノラのにゃんQ8 妻に餌をもらい爆睡中のノラ猫:にゃんQ8(にゃんキュッパ)、台風襲来中はどこかでビクビクしてたのでしょうか? それにしても、大阪、京都では台風災害、北海道では大地震、Mr […]
2018年9月4日 / 最終更新日時 : 2020年8月27日 hyoinaka イベント皆さんご無事でしょうか? 前島は台風21号が直撃し通過 25年ぶりの強大勢力の台風21号(JEBI)が、直撃し通っていきました。 皆さん、ご無事でしょうか? 我が家では、桜の木が折れないかを心配するぐらいで済みました。
2018年9月3日 / 最終更新日時 : 2020年8月27日 hyoinaka 前島の釣り夏休みの最終日は前島で釣り&バーベキュー 昨日は夏休み最後の日曜日、従妹とその家族が前島に遊びに来ました。体調は最悪でしたが、折角なのでフェリー乗り場の波止でBBQのセッティングをやったり、釣りの仕掛けをあつらえたり、その後は冷えたビールでほろ酔いです、日暮れま […]
2018年9月1日 / 最終更新日時 : 2020年8月27日 hyoinaka 花果樹久々の雨をクチナシも待っていたようです 今年は、洪水に見舞われたり、台風ラッシュだったりですが、岡山は、基本は”晴れの国”なかなか雨が降らず植物はカラカラなのです。 クチナシも昨日からの久々の雨を待っていて花を開きました。